こんにちは、新ゆりデザイン事務所です。
このような悩みを抱えている方は多いと思います。
「自分で作ってみたけど、途中で挫折した」
「見た目が悪く、何とかしたいが自分では修正できない」
「無料で作れたけど、自分の理想とは違う」
このような方に向けて、HPのリニューアルの依頼方法を紹介しています。ぜひ参考にしてください。
目次
リニューアルのステップ①:HPの目的を明確化させる
これが一番大切です。
自分は何のためにHPを作ったのか、これからどのように活用していきたいのかを明確化してください。
HPの目的は、例えば下記のようなものがあります。
- とにかく最低限見やすくして欲しい
- 検索上位に表示させ、お問い合わせを増やしたい
- コンセプトに合ったデザインにしたい
- お知らせやブログを更新できるようにしたい
目的を明確化せず、制作会社の営業マンにあらゆる提案を受け入れると、高い費用を支払ってオーバースペックのHPが出来上がることになります。
何が必要で何が不要なのかを、事前にしっかりと考えて整理しておきましょう。
リニューアルのステップ②:依頼先を選定する
正直、業者選びはとっても面倒です。
安く済ませるなら、ココナラなどのクラウドソーシングなどで探しましょう。ココナラで「HP リニューアル」と検索するだけて、対応している業者がずらっと出てきます(リンクはこちらです)。
信頼できる業者に頼みたいのであれば「地域名 ホームページ制作」などで検索して、身近な業者を探しましょう。ご近所さんであれば、対面での打ち合わせもできるでしょう。
いずれにせよ、複数の業者から見積もりや提案を聞いて、納得のいく依頼先を見つけることが大切です。
自作したHPの手直しをしてもらえるのか?【そもそも論】
結論、このような依頼を受けている業者と、そうでない業者がいます。
例えばですが、写真の差し替えとか文字の修正を「1回だけ」依頼する場合、費用は数千円〜とかです。業者からするとほぼ利益が出ません。ですので、一見さんからの低予算の依頼は断られる場合があります。ただ、リニューアルの予算や、依頼先の業者の規模によるので、この辺はなんとも言えないです。
ですので目ぼしい業者がいたら、とりあえずメールで「こういうことをお願いしたいのですが、対応できますか?」と問い合わせて返信を待つのが一番早いです。
リニューアルのステップ③:依頼先と打ち合わせをする
依頼先が決定したら、どこをどのように改修して欲しいのかを伝え、しっかりとすり合わせをしましょう。
また、依頼先からのプラスアルファの提案もあれば聞いてみてください。プロならではの、自分では気づかなかった視点があるかもしれません。もちろん、不要だと感じた提案は断っても大丈夫です。
リニューアルのステップ④:改修内容の確認、改修完了
依頼先の業者から改修完了の連絡を受けたら、しっかりと自分の目で改修後のHPを確認してください。また、ブログ機能の追加などした場合は、使い方をしっかりと教えてもらうようにしましょう。
改修後のHPに特に問題なさそうであれば、改修完了(取引完了)となります。
HPのリニューアルまとめ
以上がHPのリニューアルの流れです。業者を選んで仕事を依頼するのって、とても骨が折れる作業だと思います。
新ゆりデザイン事務所では、お客様がご自分で作られたHPの改修も承っています。ワードプレス、STUDIO、Wixなどたいていのものには対応可能です。お見積りだけでも、ぜひお問い合わせください。